本日 59 人 - 昨日 95 人 - 累計 115679 人
サイトマップ
里山保全、雨水利用、自然エネルギー普及
清貧人のホームページ
TOP
ブログ
アルバム
掲示板
カレンダー
問合せ
自然保護・自然
雨水利用
自然エネルギー
旅行記
コナラ・カスミザクラを育てる
リンク集
最新記事
花見と造幣博物館 2
花見と造幣博物館 1
雨水タンク予備 水中ポンプの挿入穴作製
御所の桜を見る
MDを聴く
レコードを聴く
ムクドリ
2月18日カスミサンショウウオ調査
アーカイブ
2018年04月 (3)
2018年03月 (5)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (5)
2017年09月 (6)
2017年08月 (12)
2017年07月 (6)
2017年06月 (4)
2017年05月 (4)
2017年04月 (8)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (6)
2016年10月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (5)
2016年02月 (7)
2016年01月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (11)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2014年11月 (3)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (2)
2014年03月 (7)
2014年02月 (1)
2014年01月 (6)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (4)
2013年05月 (2)
2013年04月 (7)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (12)
2012年12月 (15)
2012年11月 (2)
2012年10月 (7)
2012年09月 (7)
2012年08月 (1)
2012年07月 (12)
2012年06月 (6)
2012年05月 (1)
2012年04月 (3)
2012年03月 (14)
2012年02月 (7)
2012年01月 (12)
2011年12月 (9)
2011年11月 (10)
2011年10月 (4)
コメント
jupita:7/17関西電力から連絡あり (07/25)
jupita:7/17関西電力から連絡あり (07/25)
jupita:7/17関西電力から連絡あり (07/25)
1月4日阿倍野ハルカスにいきました。
2017年01月26日
大阪で一番高い建物に親戚のおじいちゃん・おばあちゃん私の家内そして孫たち3人と登りました。60階の288mのところに天上回廊があり、此処で360℃の展望が楽しめます。100円で数分見れる大きな双眼鏡が無いので、双眼鏡は持って行った方が良さそうです。明石海峡大橋やPLの塔は見えませんでしたが、大阪城や長居の競技場がはっきりと見えました。
孫たち
下の景色がマッチ箱のようです
ハルカスのキャラクター アベノベア
地上300mのへリポート
Tweet
Check
|
20:33
|
コメント(0)
前の記事
次の記事
COMMENT
まだコメントはありません。
name..
:記憶する
e-mail..
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
Copyright (C) 2018 seihinnin All rights reserved.
- System by
Grupo
-