本日 258 人 - 昨日 332 人 - 累計 504765 人
RSS
ありがとうございました。2月14日に私のホームページseihinninへのvisitorが200,000人を突破しました。2011年4月にopen,8年と10ケ月での達成です。日本人が85%で海外が15%です。ペルーでお世話になったAlbertさんからもまたいつ来るのかの連絡もありました。その他韓国からも世界雨水大会(IWA)でお世話になったので、見ていてくれたみたいです。1ヶ月約1886件 1日63件の訪問者があったことになりますが、最近は少ない時で100件多い時は200件を超えました。今私の直近の目標は今年中に日本の100名山中の山々を11峰登山することです。合計で75峰に登ったことになります。12月1日に75歳になりますので、

DSCN9209正月
P1020166金剛山登山

堺市民マラソン

2020年02月11日
堺市民マラソンが本日大泉緑地(おおいずみりょくち)で開催された。このおおいずみりょくちはよく「だいせんりょくち」と呼ばれ、仁徳御陵のそばを想う人もいるが、ここは地下鉄の新金岡駅からの松原寄りの緑地だ。大阪に3つある緑地 服部緑地、久宝寺緑地、大泉緑地の一つだ。以前70歳までは10キロコースを走ったが、今は狭心症で走ることも今まで通りいかない。3キロコースをやっと走るぐらいで自分自身が情けない。今日は快晴で暖かくいい気持ちで走り、歩けた。
DSCN9374
走り終え完走賞を手にしたところ
DSCN9376
ゴールを背景に
DSCN9379
小学生の部のスタート
DSCN9380
小学生が結構早いのだ

今日2月6日は今年いちばんの寒さであった。堺の庭代台小学校で午後6時から空手の稽古をしたが、いつもより子供達も少なかった。しかし子供の掛け声は元気だ。30分の準備体操で少しぬくもった後は組み手を中心に稽古をした。特に突く手より、引き手が大事で、引き手がきちんとできているとパンチも威力を増す。これを何度も練習させた。その後連突きを織り交ぜて、実戦形式で合計2時間練習した。冬は体を動かして温もるのもいいものだ。
1月の寒稽古の時の写真を添える。
DSCN9371

皆様へ
今年も標記の催しに「雨水利用in堺」で出展しました。今年の展示で去年と違うところは堺市上神谷(にわだに)の特産品を展示したことです。1月23日に特別緑地保全地区が堺市の南部丘陵に14ha地区指定されました。このことにより、この地区の改変はほぼできないことになりました。地区指定を受けるのとほぼ同時期に開発者はここに残土処分の計画をし説明会を開きましたが、住民の理解が得られませんでした。それでも要件さえ整っていれば残土処分が可能だったのです。堺市の行政当局も頑張って法案は全会派一致して特別緑地保全地区は決まりました。これで乱開発からやっと里山が守れました。雨水のおかげでこの地区は美味しいお米やみかんを栽培しています。今後ともこの美味しい上神谷のお米やみかんの宣伝と雨水によって育てられている事を強調しました。
DSCN9301特別緑地保全地区
DSCN9313上神谷の特産品
DSCN9339美味しい野菜やお米をアピール
DSCN9317雨水利用in堺市のコーナー
DSCN9304上神谷米lの産地

太陽光発電の余剰電力の売価が8円になった。2019年11月まで48円で買い取ってくれたものがたったの8円だ。大手電力会社以外の買取価格は最高は11,5円、関西電力の場合は10円で買ってくれる。太陽光発電の設置費用は大幅に安くなっているが、設置件数は年々減少している。2012年には年間426,868件だったものが2017年には133,012件である。2019年に買取価格は21,8円だ。余り魅力はないし設置費用の元が取れるのは今まで以上に年数がかかる。私は今関西電力の「貯めとくサービス」に移行したが、どれだけ貯められているのかよくわからない。2020年1月に1873円の振り込みが関西電力からあったが、2月は0円である。
 ところで我が家の実績 2018年は年間買電が130,731円 売電が112,320円 2019年は買電が113,102円 売電が108,336円でかなり家計が潤った。これからはそうはいかぬ。シャープさんは蓄電池の設置を勧めてくるが余りメリットはなさそうだ。停電時に使えると言っても今まで停電したことはない。2年前に一瞬停電みたいのはあったが、
私は3年前に蓄電池を買っている。コンパクトなもので24vのものだ。停電時に灯り用
に交流100vに変換して使えたらいいと思っている。太陽光発電をされている他の方はどうしているのでしょうか、