2/21 007スペクターを大阪ステーションシネマへ見に行った。ここの映画館は
初めてだ。大阪駅のルクアのエレベーターで11階に行き、そこから空中庭園を横に見てすぐのところに映画館がある。8つぐらいの映画館があるのか?去年ボンドウーマンの登場で話題になった007の映画だ。今まではボンドガールだったが・・・ウーマンとはどんな女性か、興味があった。イタリア生まれのモニカ・ベルッチさんは51歳元モデルで今回は犯罪組織幹部の未亡人役で出ていた。また車はアストンマーチンがモデルチェンジされより鋭角的になった。ダニエルクレイグは初期のボンドが着ていた白のタキシード姿で登場するのも見ものだ。
ダニエルクレイグ
モニカ・ベルッチ
新型のアストンマーチンDB10 開発費は5億5千万円
![ブログ画像]()
![ブログ画像]()
初めてだ。大阪駅のルクアのエレベーターで11階に行き、そこから空中庭園を横に見てすぐのところに映画館がある。8つぐらいの映画館があるのか?去年ボンドウーマンの登場で話題になった007の映画だ。今まではボンドガールだったが・・・ウーマンとはどんな女性か、興味があった。イタリア生まれのモニカ・ベルッチさんは51歳元モデルで今回は犯罪組織幹部の未亡人役で出ていた。また車はアストンマーチンがモデルチェンジされより鋭角的になった。ダニエルクレイグは初期のボンドが着ていた白のタキシード姿で登場するのも見ものだ。
ダニエルクレイグ
モニカ・ベルッチ
新型のアストンマーチンDB10 開発費は5億5千万円
| 19:44
前の記事
2016年02月22日
次の記事
2016年03月12日
コメント