久しぶりに紀見峠からダイヤモンドトレールをやった。娘と娘婿と6歳になる年長組の克仁と4人で、もう10年以上紀見峠から金剛山に登っていないので最初紀見伊山荘辺りで山道に入ったと記憶するが、ここで迷ってしまった。広い道をくだっているのだ。娘婿のGPSで調べると別の方向に向っている。紀見伊山荘まで戻って道を聞くと親切なおばちゃんが案内すると言って、ずっと紀見峠の集落近くまで送ってくれた。紀見峠に着くと丹波屋と言う茶店があり、しそジュース一杯300円で売っていた。ここを通り過ぎて下るときれいなトイレがある。西の行者峠で昼食、克仁は良く歩いてくれた。タンボ山を過ぎて杉尾峠から地獄谷に、そして石見川に降りた。約6キロの行程である。石見川では農産物直売所とお水を売っており。ベリーAのぶどうと葛うどんを買う。とうがんも220円と安い、また肥料・牛糞・鶏糞・腐植土も安いが車でないので持ち帰れない。帰りは小深まで歩いて南海バスに乗車
西の行者峠にて



| 14:19

前の記事
2018年09月04日

次の記事
2018年09月29日
コメント