今日2月6日は今年いちばんの寒さであった。堺の庭代台小学校で午後6時から空手の稽古をしたが、いつもより子供達も少なかった。しかし子供の掛け声は元気だ。30分の準備体操で少しぬくもった後は組み手を中心に稽古をした。特に突く手より、引き手が大事で、引き手がきちんとできているとパンチも威力を増す。これを何度も練習させた。その後連突きを織り交ぜて、実戦形式で合計2時間練習した。冬は体を動かして温もるのもいいものだ。
1月の寒稽古の時の写真を添える。


1月の寒稽古の時の写真を添える。

| 22:38

前の記事
2020年02月05日

次の記事
2020年02月11日
コメント