堺自然ふれあいの森のゲート付近で行われたトンボつり大会は40名の参加者がありました。幼稚園児から小学生が多く参加し、それぞれがトンボに向かってぶりを投げて捕獲を試みた。連れたのは小学4年生とお父さんでヤンマ2匹をぶりで捕獲し、みんなでトンボを観察したあと放しました。トンボは暗くなる前の午後6時30分頃から7時頃までわりと低空に降りてきます。
トンボつりぶりでとんぼを捕まえようとかまえている
小学校4年生が捕まえた
トンボのくる方向を見定めている
トンボの説明をする松田名人
トンボつりぶりでとんぼを捕まえようとかまえている
小学校4年生が捕まえた
トンボのくる方向を見定めている
トンボの説明をする松田名人
| 21:50
前の記事
2013年07月05日
次の記事
2013年07月13日
コメント