本日 238 人 - 昨日 589 人 - 累計 505716 人
RSS

那須岳・男体山・日光東照宮・足尾銅山3

那須岳登山が午前中で終わったので昼からは日光東照宮の見学となった。黒磯駅から宇都宮に出てここから日光線が出ている。宇都宮から約45分だ。JR日光駅の観光案内所で地図や詳しい説明をしてもらう。日光山輪王寺と日光東照宮と日光二荒山神社(ニッコウフタラサンジンジャ)ひっくるめて世界遺産に登録され、これらを含む社寺回りのバスが出ている。一定の運賃で何回も乗車できる分だ。私は時間があまりなかったので日光山輪王寺と日光東照宮を見ることにした。神橋と言うバス停で降りて日光山輪王子に向かう。朱色に塗った鮮やかな橋が神橋で手前に受付があった。受付で橋を渡るのにお金を徴収していた。長さ20mの橋を渡るのに300円いるのだ。もったいないのでやめる。ほとんど渡っている人を見かけない。渡らなくても横の道から日光山輪王寺に行けるのだ。輪王寺の中には千手観音(男体山)阿弥陀如来(女峰山)馬頭観音(太郎山)の巨大な坐像が安置されていた。ここは写真撮影が禁止されているので残念ながらここに画像を載せることができない。一通りお坊さんの案内で一周して最後お守りの売り場に行った。そこで各干支のお守りが並べられ、金色の金箔が塗られたお守りが、一生もののご利益があると告げられた。値段を見ると3000円である。私は一生続かなくてもいいと思っている。毎年いくつかお守りを買う。そしていくつかのお守りを取り替える。大体三年から四年で取り替えている。でも気に入ったものはそれ以上持つことにしている。私はここではお守りを買わずに東照宮で眠り猫のお守りがあれば買おうと思った。輪王寺を出ても雨は少しきつめに降っていた。]

P7099847東武日光駅

P7099848東武日光駅前 昔私が乗ったであろう電車

P7099853表参道

P7099852


P7099871家康像



コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):