本日 295 人 - 昨日 257 人 - 累計 557513 人
RSS

金柑ジャム作り

2018年02月27日
2月5日・6日金柑ジャムを作りました.家でとれた金柑と他から頂いた金柑あわせて1.3KGをジャムに金柑一つ一つから種を出すのに手間取り、2日間かけて作りました。5日はもっぱら種出し作業です。2日目は金柑を種出しあとの金柑を細かく切り、砂糖1kGを四回に分けて弱火で炊き込み約60分、最後は10分は中火で水分を飛ばし、さめるのをじっくり待つ。という方法です。
P1010030金柑を良く洗う
P1010032あじ先包丁(以前に刃物市で作らせてもらった)で半分に切り種を出す。種が多く根気がいる
P1010035種を取り出し、皮を更に細かく切る
P1010046ぐつぐつ砂糖を混ぜながら60分最後10分は中火で水分を飛ばす。

私は雨水利用で出展しました。今回は1月末に行った雨水の水質検査の結果を持っていき展示しました。大腸菌は検出されませんでした。ただ一般細菌は水道水基準を上回ってしまいました。今の雨水濾過装置ではこの結果が精一杯というところです。重金属類は不検出、色.濁度、臭いは全てクリアーしています。
他のコーナーで興味深かったのは富田林高校でカワニナが石川にいないのは水質でなく水流の早さであると結論づけているところでした。私も鉢ヶ峯のホタル調査でそう感じていましたが、流速をはっきりさせての実験はすばらしい物があります。P1010023葦舟
P1010013 発表風景 小学生
P1010011発表風景 槇尾川について;発表する榊原氏
P1010021発表風景 米道が雨水利用について発表

皆様へ
2月23日・24日丹波篠山のユニトピアささやま ・.レイクプラザで開かれたささやまミーティングに行ってきました。「持続可能な社会・なりわい・暮らし」に付いての発表や意見交換があり、楽しい会議でした。2日目は8分科会に分かれ、私の分科会は丁寧な暮らしをテーマにお互いが自分の考えを発表しました。はたき作りもしました。詳しい内容はエコネット近畿のホームページで見て下さい。
P1010145ユニトピアささやま パナソニック労働組合連合会
P1010144ユニトピアささやま凡そ27万㎡の敷地 人と自然の共生
P1010142此処からお土産一覧 丹波と言えば 丹波杜氏 丹波の酒
P1010141黒豆のうどん くろ大豆とキクラゲシグレ
P1010140 黒豆あわせ焼きと黒大豆のつくねときんぴらのお菓子
P1010146 はたきを作りました.天井も掃除出来るよう長めです