維新の会の圧勝に終わった府知事選・市長選でした。私は民主党になって以来政治が変わることを期待していたのだが、いつまでも権力争いに終始していたのが残念だ。前橋下知事はとにかく現状を変えて行っている。この実行力は素晴らしい。民主主義は少数意見を聞くと言う大事な面もあるが、こういう閉塞感がある状況を切り開くのは先にある目標に合意できるなら、あるいは民意が橋下氏の政策にGOサインを出しているのであれば、政治主導で現在の閉塞状況を破っていく必要がある。例えば原発に関しても脱原発というのは民意である。大阪市が関西電力の筆頭株主である以上大阪市の意向を聞くのが当然と言える。私はこのような方法が世の中を変える大きな一つの手段であると思う。
11月25日3年ぶりに世田谷区立上北沢小学校の同窓会が開かれた。堺市から来ているとのことで乾杯の音頭を取らせていただいたが、スピーチで昨年ピースボートの船にの乗って地球一周したといったところ同じ船に乗り合わせた同級生がいました。船内では全く気がつきませんでした。地球一周の話しに皆さん聞き入り、そのうちの一人は来年地球一周を是非やりたいと言ってました。私たちもう先が短いので思い立ったらスグに実行することだと思います。清貧人のホームページ(去年作成分には写真集がありますが)に近いうちにここにも載せます
皆様へ
19・20と長居の自然史博物館で表記の催しがあり、私はダブル出展で大阪城バードウオッチモーニングと自然エネルギーを推進する会で出展しました。どちらかというと推進する会がメインです。出展物は小型水力発電・自転車のハブダイナモによる発電・風力発電機 「泉州」と私が製作担当した堺の風車の9/10のモデルです。この風車はかなり微風でも廻るのですが、危ないので紐でくくりつけて廻らないようにしましたが、20日の日はかなり
の風があり、風車が廻ろうとするので私どもの事務局長に見張っていただきました。
2日間にわたって興味をもたれた方が3名おられ、2件は自分の地域で実際に小型水力発電を廻して欲しいと言うものでした。あと1件は潮汐発電を考えている方で月の力を重力的に利用するものでこれも面白いと感じました。
風車の写真を添付します。この風車は大泉緑地で私が製作しました。
米道綱夫
19・20と長居の自然史博物館で表記の催しがあり、私はダブル出展で大阪城バードウオッチモーニングと自然エネルギーを推進する会で出展しました。どちらかというと推進する会がメインです。出展物は小型水力発電・自転車のハブダイナモによる発電・風力発電機 「泉州」と私が製作担当した堺の風車の9/10のモデルです。この風車はかなり微風でも廻るのですが、危ないので紐でくくりつけて廻らないようにしましたが、20日の日はかなり
の風があり、風車が廻ろうとするので私どもの事務局長に見張っていただきました。
2日間にわたって興味をもたれた方が3名おられ、2件は自分の地域で実際に小型水力発電を廻して欲しいと言うものでした。あと1件は潮汐発電を考えている方で月の力を重力的に利用するものでこれも面白いと感じました。
風車の写真を添付します。この風車は大泉緑地で私が製作しました。
米道綱夫
11日に自然散策のコースの下見をした。嵐山から渡月橋・大覚寺・祇王寺・落柿舎・野宮神社を廻るコースである。大覚寺の菊はみごとであり、またその花弁が特徴がある。花びらというよストローぐらいの花ビラの先がとんがって細い円錐形をしている。大覚寺から祇王寺まで約30分、その中間に清涼寺というのがあり、ここは豊臣秀頼の首塚があるところだ。NHKのテレビドラマ江では自害したことになっているが・・・・最近この寺は人気が出てきたらしい。清涼寺の前にある店でおしゃれな番傘を買ってしまった。傘に花びらの模様が入っていて、色は紺。女主人に婦人物ではないかと言うと。そんなことあらしません。おとこはんの着物姿に似合いますと言う。それでは京都で雨の日にさすということした。以前にも京都で番傘を買ったが、風の強い日にバラバラにされてしまった。今は姫路城の土産物屋で買った骨が太いのを愛用している。晴れの日には着物姿で番傘をさして人力車に乗ろうと思う。
本日ハブの場所に6枚の羽根をつけるため、12個の穴あけを行った。実物は羽根の直径240cmだが私が作っている羽根は直径228cm明日実際に発電機につけて羽根のバランスを見る事にする。
皆様へ
昨日表記ニュースレターを会員に発送したところだ。「鉢ヶ峯の自然を守る会」の活動も20年を超えた。今回の内容は土地所有を廻る藍野学院の不可解な行動を取り上げている。またその経過を年月ごとに詳細に報告している。少し残部あり。
昨日表記ニュースレターを会員に発送したところだ。「鉢ヶ峯の自然を守る会」の活動も20年を超えた。今回の内容は土地所有を廻る藍野学院の不可解な行動を取り上げている。またその経過を年月ごとに詳細に報告している。少し残部あり。
昨日弁理士さんに発明の効果書き直し文を見てもらった。また発明の課題・解決のための手段も若干訂正した。言葉によって権利の取得を表現するのだが、機能的記載(ファンクションクレーム)を避け、箇条書(アンドクレーム)に抽出する。書き方や体言止めなど弁理士さんの言う事がまだはっきりと理解できないのが残念だ。しかし、16日に電子出願をしてみろと言われたので、そのようにする。
本日朝から風力発電機の製作に行ったが、加呂登池クラブの佃会長から大泉緑地内の樹木に菰巻きするから手伝ってくれとの話し、何故と聞くとメールで案内したが誰も来ないとの事。しかたがないので、手伝う事にした。どんな虫が入って冬を過ごすのか?私は菰巻きは樹木につく害虫駆除のために行うものと思っていたが、(冬眠した虫を暖かくなる前に菰を燃やして害虫からの被害を防ぐ)佃氏のように研究する人もいる。
ディスクグラインダーでステンレス板をハブ用に切ったが、思ったよりうまく正六角形に切れた。大泉緑地内のボランティアグループ「どんぐり」が横で脱穀作業をしていたが、昔ながらの足踏み式でやっていた。いまどきこのような機械があるのが珍しい。焼き芋を2個もらった。
ディスクグラインダーでステンレス板をハブ用に切ったが、思ったよりうまく正六角形に切れた。大泉緑地内のボランティアグループ「どんぐり」が横で脱穀作業をしていたが、昔ながらの足踏み式でやっていた。いまどきこのような機械があるのが珍しい。焼き芋を2個もらった。