本日 440 人 - 昨日 677 人 - 累計 508316 人
RSS

岐阜名和昆虫博物館・岐阜大仏・恵那山登山

朝日新聞に名和昆虫博物館の記事が載ったのは3月20日ごろだったと思う。一度行きたいと思っていたが、コロナでなかなか機会が見つからず、大阪の緊急j事態宣言が終わる1日前に岐阜に出かけた。6月19日早朝に大阪を出て米原・関ヶ原乗り換えで岐阜に9時38分に到着、ここからニコニコレンタカー を借りて名和昆虫館に向かった。昆虫館は岐阜城の一角にあり、入館料は600円。建物は2階建てで30分ぐらいで見て回れる広さだ。蝶々の展示が素晴らしい。また玉虫や甲虫など多数展示されていた。私が興味を持ったのは玉虫で正倉院の玉虫厨子が一昨年福岡の古賀市で見つかった玉虫と同時代のものか、あるいは朝鮮も同じ形をした玉虫がいるのか興味があった。古賀市で見つかったものは朝鮮半島経由かもしれない。もし日本のものだとしたら国宝級の発見となる。

この昆虫館のそばに歴史博物館があったがコロナで閉館していた。ついで岐阜大仏を見た。岐阜大仏が日本三大仏と言われているそうだが、私は初めて聞く言葉だった。奈良の大仏・鎌倉の大仏は誰でも知っているが、岐阜の大仏は知らない人が多い。「岐阜大仏」は岐阜県の重要文化財に指定されている。黄檗宗金鳳山正法寺に祭られ、黄檗宗萬福寺の末寺として今日に至っている。正法寺は天和三年(1683)の創設であり、大仏殿建立は第11代惟中和尚の時代です。惟中和尚は度重なる災害の被害者の追善を目的に天明7年発願されましたが,志なかばに亡くなられ、その後を継いだ肯宗和尚の手によって文政12年(1832年)に完成しました。

P6199758名和昆虫博物館

P6199757昆虫館前の噴水

P6199760主に中南米の蝶の展示

P6199761

P6199764日本の綺麗な蝶

P6199770世界一大きな昆虫

P6199778



コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):