本日 633 人 - 昨日 257 人 - 累計 557851 人
RSS

谷川岳・苗場山の山旅と富岡製糸場 1

兼ねてから谷川岳は行きたい山の一つだった。大岩壁も見たい。新幹線・上越新幹線と乗り継いで高崎から水上へ、そして土合のつもりだった。だが水上駅で越後湯沢にいく電車は運休しているという。そこで駅員にどうすればいいか聞くとバスがケーブルのところまで行ってるからそれに乗りなさいという。今35分だから走れば間に合うかもと、私は走ってバス乗り

場に向かうとバスは発車してしまった。次のバスは52分で少しの待ち合わせだが、それを逃すと1時間以上待たねばならない。私は谷川岳登山の入り口でつまづいた。土合より水上からなのだ。ここからバスの往復乗車券とケーブルの往復乗車券がセットになって3140円で販売されていた。谷川岳ロープウェイ早く10分ほどで山頂駅についた。登山客が多く山頂駅周辺だけで老若男女を問わず100人はいただろうか。昼過ぎての登山者は少なく私を含め10人ほどだった。急な登りが続き、天狗の留り場で小休止した。霧が立ち込めてくる。霧が晴れると青い空も垣間見れる。14時55分肩の小屋に到着する。霧はますます濃く小屋をすっぽりと覆ってしまうほどである。少し考えた。若い人は登っていくけれど、私は初めての山なので詳しく無い。頂上からはいくつか道があり、ちゃんと元来た道に帰れるか自信がない。逡巡した後下山することに決めた。とりあえず方の小屋で記念撮影をして下山することにした。行きは分からなかった懺悔岩を通過、山頂駅に16時30分に着いた。そして土合駅には17時10分。土合駅のホームは改札口から486段降りた地下にある。私は全く知らなかった。少し行って間違いかもと再び駅に行って確かめると486段降りたところがホームですと言う。

IMG_0111久しぶりに富士山を見る

IMG_0118水上駅

IMG_0120谷川岳

IMG_0137肩の小屋

IMG_0140肩の小屋で記念撮影

IMG_0146ザンゲ岩

IMG_0154土合駅へ下りる階段 恐ろしい



コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):